乙女編終了。
達成感とともに複雑な悲しみもあった。
あれだけ純愛見せられてこんなところで終ってしまうとは・・・短い、短すぎる!
これがゲームの世界の限界か(ノ∀`)
なんだかこれだけで終ってしまうと不満足であるし、悲しい。
俺の中では乙女さんだけでいいように思えた。
なごみんもエリーも諦める!乙女をもっとplz!!
( ´△`)アァ-
( ´△`)アァ-
( ´△`)アァ-
乙女さぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁ〜〜〜〜〜〜ん・゜・(つД`)・゜・
必ずや、目覚ましゲットします。
達成感とともに複雑な悲しみもあった。
あれだけ純愛見せられてこんなところで終ってしまうとは・・・短い、短すぎる!
これがゲームの世界の限界か(ノ∀`)
なんだかこれだけで終ってしまうと不満足であるし、悲しい。
俺の中では乙女さんだけでいいように思えた。
なごみんもエリーも諦める!乙女をもっとplz!!
( ´△`)アァ-
( ´△`)アァ-
( ´△`)アァ-
乙女さぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁ〜〜〜〜〜〜ん・゜・(つД`)・゜・
必ずや、目覚ましゲットします。
コメント
.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.
特になごみんは、そのツンデレタイプが「孤高」であるゆえに、他キャラシナリオ時の絡みが少ない分、一番ボリュームのあるシナリオだから(´・ω・`)
まぁ、シナリオというか、ボリュームの短さは仕方ないw
そんなん言うなら、あれだ。
「せめて学園祭のイベントくらいまではやってくれよう
(ノ`д´)ノ彡┻━┻」 ってのがみんなの感想だったし、
会社のBBSでもファンディスク希望のカキコが多かったよw
乙女さんなぁ・・・PS2版では
乙女さんシナリオ<<<素奈緒シナリオでの乙女さん
のほうがいいんだよな.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.
ま、あれだ、なごみんとエリーもはやくやって、感想をw
ファンには悪いけど、カニと祈ちゃん、よっぴーは後回しでいいw(私は嫌いじゃないんだけど、なごみんとエリーが好きすぎてw)
なんというか
みんな初々しくて(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
カニや乙女さんは、長年積もった思いやら年上としての意地とかがあるから緊張とかもマシ。
よっぴーと祈ちゃんは初々しさとは無縁(汗
エリーはね、9月頭のイベント(姫グッドエンドへ)が
かなりいいよw
あと、姫の性格上、いろんなキャラのシナリオにもよく出てるか。 乙女さんの時は、ピーピング・ア・ゴーゴーの指揮官(たしかに姫は芸術方面のセンスが・・・w)か。
よっぴーシナリオ、よっぴーの親友だから当然出番多い。
祈ちゃんシナリオでも、レオの対決相手として出てるすぃ。
なごみんのんでも、かなり邪悪な笑顔を見せたり(ネタバレを回避w
カニシナリオのみ、姫よりもスバルのほうが存在感あるから影が薄くなるくらいか。
まぁ、なごみんは不動の1位。クイーン・オブ・ツンデレ
乙女さんやカニ、姫も概ね好評。
よっぴーと祈ちゃんが、6人中1人だけ異色のシナリオだったり、シナリオ短すぎるなどの理由で評価は低いけど、
あくまでも「つよきすの中だけ」であって、他のゲームと比べると、かなりレベルは高いっす(´・ω・`)b